これからしばらくの間かなりしつこくなるだろうケド、マジック減るたびにトピック上げますから!
というわけで阪神が勝利&中日が敗戦のためマジックが2つも一気に減りました
さすが昨日日テレとフジの占い両方1位だっただけあるね(´-`)
これで最短優勝(阪神全勝&マジック対象チーム全敗)が9/23になりますねー
早めに優勝を決めて、日本シリーズに向けて調整してもらいたい・・・と思うのは虎バカの性でしょうか
今年は是非試合に勝って優勝を決めてほしいなッ
というわけで阪神が勝利&中日が敗戦のためマジックが2つも一気に減りました
さすが昨日日テレとフジの占い両方1位だっただけあるね(´-`)
これで最短優勝(阪神全勝&マジック対象チーム全敗)が9/23になりますねー
早めに優勝を決めて、日本シリーズに向けて調整してもらいたい・・・と思うのは虎バカの性でしょうか
今年は是非試合に勝って優勝を決めてほしいなッ
▲
by foolbird
| 2005-09-16 09:07
| I Love Tigers
阪神に優勝マジック13 中日、自力V消える
いやぁ愉快愉快
連夜の2桁得点、井川もちょっとだけ散発して復調の兆し(遅ぇけど)でもう決まりでしょうかね
岡田監督もあまり前面には出てこないけど、先日の試合中断のようにやはりアツい人
阪神ファンとして、北の地より彼の胴上げを心待ちにしております(´-`)
思い起こせば2年前にリーグ制覇したときのマジック点灯って7月8日だったのですよ
オールスター戦が終わって間もなく、早くもM49だったのです
「49」と聞くと、おいおい先まだまだ長ぇじゃねーかと言われると思いますが、マジックナンバーが点灯したということは、その時点で阪神以外の5球団は自力優勝の可能性を失っているということですので、2年前の星野阪神の勢いたるや、やはり凄まじかったのだなぁと
ちなみにマジック点灯日本最速記録は1965年、南海ホークス(現SBホークス)が打ち立てた7月6日にM62というものです
数字だけ見ると、ほぼ全勝ペースで勝ち進んでいたことになりますね(;´-`)
当時の1年間の総試合数は知りませんが、現在とほぼ同等なら136試合、ちょっと前までなら130試合なので・・・
今年はこの勢いのまま日本シリーズも絶対制覇じゃあ!(`□´)
いやぁ愉快愉快
連夜の2桁得点、井川もちょっとだけ散発して復調の兆し(遅ぇけど)でもう決まりでしょうかね
岡田監督もあまり前面には出てこないけど、先日の試合中断のようにやはりアツい人
阪神ファンとして、北の地より彼の胴上げを心待ちにしております(´-`)
思い起こせば2年前にリーグ制覇したときのマジック点灯って7月8日だったのですよ
オールスター戦が終わって間もなく、早くもM49だったのです
「49」と聞くと、おいおい先まだまだ長ぇじゃねーかと言われると思いますが、マジックナンバーが点灯したということは、その時点で阪神以外の5球団は自力優勝の可能性を失っているということですので、2年前の星野阪神の勢いたるや、やはり凄まじかったのだなぁと
ちなみにマジック点灯日本最速記録は1965年、南海ホークス(現SBホークス)が打ち立てた7月6日にM62というものです
数字だけ見ると、ほぼ全勝ペースで勝ち進んでいたことになりますね(;´-`)
当時の1年間の総試合数は知りませんが、現在とほぼ同等なら136試合、ちょっと前までなら130試合なので・・・
今年はこの勢いのまま日本シリーズも絶対制覇じゃあ!(`□´)
▲
by foolbird
| 2005-09-15 09:13
| I Love Tigers
星野SDの阪神フロント残留にホッと胸をなでおろすとりです
今まさに会社から帰宅
まぁ当たり前といえば当たり前でしたかね
ナベツネ以下巨人フロントもちょっとは学習したかな
巨人が提示した星野SD買収額、10億円
星野SDの球団およびファンを思う気持ち、プライスレス
こういうことですネ(´-`)b
ついでに甲子園では星野SD残留を祝うかのように祭り中
現在21-2で大幅リード
今まさに会社から帰宅
まぁ当たり前といえば当たり前でしたかね
ナベツネ以下巨人フロントもちょっとは学習したかな
巨人が提示した星野SD買収額、10億円
星野SDの球団およびファンを思う気持ち、プライスレス
こういうことですネ(´-`)b
ついでに甲子園では星野SD残留を祝うかのように祭り中
現在21-2で大幅リード
▲
by foolbird
| 2005-09-10 21:10
| I Love Tigers
>ここ数日、巨人の球団事務所には数十件の苦情電話が殺到。
>「『星野が監督になったら巨人ファンをやめる』というのがほとんど」と応対している
>球団関係者が明かす。それ以外には「阪神ファンから、『ふざけるな』という電話も
>多い」そうで、星野監督誕生を歓迎する声は皆無に等しいという。
だからそりゃ当たり前だってば('A`)
>「『星野が監督になったら巨人ファンをやめる』というのがほとんど」と応対している
>球団関係者が明かす。それ以外には「阪神ファンから、『ふざけるな』という電話も
>多い」そうで、星野監督誕生を歓迎する声は皆無に等しいという。
だからそりゃ当たり前だってば('A`)
▲
by foolbird
| 2005-09-08 08:56
| I Love Tigers
巨人、星野仙一に単年契約10億で泣きつきましたwwwwwww
アホですか巨人は・・・いや、アホですが
他球団のオーナー付シニアディレクターに10億でヘッドハントとかもうね
しかも打倒巨人に現役時代からその生涯を注いできた人にですよ
なおかつ体調不良で絶頂期に勇退した人をですよ
さすが大改革をブチあげて堀内を監督にして大失敗した球団は違うね(´-`)
まぁ星野サンも星野サンでこんなん受けるようならちょっとアレですがネ
個人的に巨人の監督には江川を推したい
あの人自分の番組で言ってること割と適格だし、視野が広いと思うんだけどな~
アホですか巨人は・・・いや、アホですが
他球団のオーナー付シニアディレクターに10億でヘッドハントとかもうね
しかも打倒巨人に現役時代からその生涯を注いできた人にですよ
なおかつ体調不良で絶頂期に勇退した人をですよ
さすが大改革をブチあげて堀内を監督にして大失敗した球団は違うね(´-`)
まぁ星野サンも星野サンでこんなん受けるようならちょっとアレですがネ
個人的に巨人の監督には江川を推したい
あの人自分の番組で言ってること割と適格だし、視野が広いと思うんだけどな~
▲
by foolbird
| 2005-09-05 12:54
| I Love Tigers
さて、我が阪神タイガースは「死のロード」を越えても絶好調、貯金も今季最多の22まで膨らみました
先日も井川がハーラーダービートップに並ぶ11勝目を挙げ、エース復権へ向けて好調のようですが
貴 様 は 髪 を 切 れ ッ ! !
先日も井川がハーラーダービートップに並ぶ11勝目を挙げ、エース復権へ向けて好調のようですが
貴 様 は 髪 を 切 れ ッ ! !
▲
by foolbird
| 2005-08-24 08:32
| I Love Tigers
いやはや、しばらく触れないうちに首位独走中ですタイガース
いまや貯金17で2位中日に7ゲーム差の一人旅(´-`)
甲子園が高校野球で使えなくなる、通称「死のロード」前に大きな貯金となりました
ところでこの構図、いつかに似ていませんか?
そう
2年前、星野阪神がリーグ優勝したときと同じです!
今年は期待が持てる・・・が、パリーグの2トップは強そうですねぇ(;´-`)
そういえばオールスター得票でも阪神が6ポジションを占めたとか
がんばってもらいたいものです
いまや貯金17で2位中日に7ゲーム差の一人旅(´-`)
甲子園が高校野球で使えなくなる、通称「死のロード」前に大きな貯金となりました
ところでこの構図、いつかに似ていませんか?
そう
2年前、星野阪神がリーグ優勝したときと同じです!
今年は期待が持てる・・・が、パリーグの2トップは強そうですねぇ(;´-`)
そういえばオールスター得票でも阪神が6ポジションを占めたとか
がんばってもらいたいものです
▲
by foolbird
| 2005-07-08 09:08
| I Love Tigers